 |
ベトナムの中南部、カンホア・プロヴィンスの塩田で作られる完全天日塩。澄み切った青い海のもとで、海水を太陽と風だけで、1ヶ月かけてじっくり干しあげるため、豊富なミネラル分を含みます。豊かな海水を凝縮したカンホアの塩をぜひお試しください。懐かしい海の味がします。 |
品 名 |
カンホアの塩 |
原材料 |
天然海塩 |
原産国 |
ベトナム |
成 分 |
NaCl:90% Mg:0.5-0.8% Ca:0.3-0.8% K:0.1-0.3% H2O:5% |
用 途 |
料理用、お風呂用、その他 |
湿気てきたら、フライパンなどで炒ってください。
|
|
|
品番 004-21
(結晶のまま)
 |
|
 |
品番 004-20
(石臼挽き)
 |
|
 |
品番 004-24
(焼き塩)
焼き塩タイプは、3日間、石窯でじっくりと焼き上げました。サラサラしているので使いやすいのが特長です。 |
|
|
レストラン・料理店・和洋菓子店におすすめの業務用タイプです。
*業務用タイプは個人の方でもご注文可能です。漬物や入浴剤にどうぞ。
カンホアの塩・業務用は単品のみでの受付となります。他の商品と組み合わせてご注文していただくことはできませんのであらかじめご了承ください。 |
10袋(200kgまたは100kg)以上は別途お見積もりいたします。たくさん使用される場合は、ご連絡ください。 |
|

|
 |
 |
お気軽にお問合せください。 |
|
|
 |
ベトナムの中南部、カンホア・プロヴィンスの塩田で作られる完全天日塩。澄み切った青い海のもとで、海水を太陽と風だけで、1ヶ月かけてじっくり干しあげるため、豊富なミネラル分を含みます。豊かな海水を凝縮したカンホアの塩をぜひお試しください。懐かしい海の味がします。 |
|
|
|
 |
顆粒タイプ(結晶のまま)
湿気にくいのが特長です。瓶などに移し替えてバスソルトとしても使えます。勿論料理にも使用できます。お酒のアテとしてそのまま食べるのもおすすめです。スパゲッティを茹でたり、煮物料理に最適です。 |
|
 |
石臼挽きタイプ
料理用として万能に使えます。 |
塩田風景 |
 |
ビーチ |
 |
ビーチ |
 |
|
カレー作りにはカンホアの塩がおすすめです |
ネパールカレーを作るときにはカンホアの塩石臼挽きがおすすめです。素材とスパイスのよさが引き出されます。
ネパールカレーのご購入はコチラから |
|
お塩の入浴剤 |
カンホアの塩は、海のミネラルをたっぷり含んでいます。お風呂に入れると、ミネラルたっぷりの入浴剤となります。入浴剤には、顆粒タイプがおすすめです。 |
|
お問合せ |
e-mail:info@eco-takei.co.jp |
(有)タケイ |
|